カッターでは食い込んでしまうようなゲート処理には最適!
通常では刃が入らないような狭所の作業に最適!
本体には日立金属安来工場で生産されている、砂鉄を原料とした最高の鉄を原料に不純物を徹底的に取り除き炭素を加えたもので、
日本刀の原材料として使用される玉鍋(たまはがね)に組成的にはもっとも近い、白紙を使用しています
安来鋼 白紙
白紙系は鋼の性能を低下させるリンやイオウなどの不純物を極力低減させた純粋な炭素鋼です。炭素の含有率により白紙一号、白紙二号、白紙三号と区別され、三号→二号→一号にかけるにしたがい炭素量が増し、刃の硬度(切れ味)や耐摩耗性(永切れ)に影響を及ぼします。また、それと比例して硬くて欠け易くなり、粘りのある二号がバランスの良い理想的な刃物が造れるのです。
● 2分刃なので利き手を問わず使える!
●刃が食い込まず、樹脂もレジンもスムーズに削り落とせる!
● 狭所の切削に最適な極細刃。
●通常のカンナがけもサクサク。
●極細先端を使っての穴開け加工。
●先端は超極細仕上げ。
●先端の切れ味をしっかり保つために作業前の研ぎ作業をオススメします。
【使用上の注意】
※先端は針のようになっており、切削時に刃が滑る恐れがありますのでご注意ください。
■本体素材:安来鋼白紙2号
■刃幅:2分
■全長:150mm
■重量:4.0g
■刃形状:針型刃
■日本製
※仕様は予告なく変更になる場合があります。